来福 純米 【紫煌~しおう~】 [1,800 mL]

¥ 2,640
現在お取り扱いしておりません。
他のサイズなど
720 mL
¥ 1,375
現在お取り扱いしておりません。
酵母は蔵からほど近い茨城県下妻市の「小貝川ふれあい公園」内のポピー畑で摘んだ花から分離培養した「ポピーの花酵母」を使用し、原料米も同じく下妻産の酒造好適米・ひたち錦で醸した純米酒です。

酒蔵の無い下妻市の依頼を受けて、お隣筑西市の来福酒造が「下妻の地酒」を誕生させました。
下妻産の米と酵母を使った地の酒に、下妻が国蝶オオムラサキが舞う保護地でもあることから、「紫煌」と名付けられました。

硬質米のひたち錦のスッキリとした淡麗な味わいと、ポピーの花酵母由来のキリッとした締りのある酸が特徴的で、バランスの良い飲み飽きしないお酒が誕生しました。
醸造元来福酒造株式会社
ブランド来福(らいふく)
都道府県茨城
特定名称純米酒
キーワード純米
原料米ひたち錦(ひたちにしき)
精米歩合60%
酵母ポピーの花酵母
アルコール度数15度
日本酒度+ 6.0
酸度1.2
アミノ酸度0.9
保管冷蔵推奨