敷嶋 KTコラボ 敷嶋とKTと愛知のお米 2025 [720 mL]

¥ 1,870
店頭のみの販売商品です。
2025年4月12日に敷嶋の蔵開き「亀崎酒蔵祭」にてお披露目をした、「農家のKT」ことnaoriceさんのお米を使った限定酒です。
義侠さん、二兎さんと同じ米を使い、それぞれ製造したプロジェクトになります。
ちなみに、義侠さんと二兎さんは愛知県内のみで販売となりますが、販売土台の違いから敷嶋のみ県外販売を行うことにいたしました。
ただし、限定品となるため、数が不足した場合は愛知県内を優先させていただきます。

今季はスペックを大幅に変更し、原料米の愛知県産夢吟香を55%精米から77.7%に変更して買いやすい価格設定を目指しました。
酵母も酒質に合う協会8号酵母を使用しています。

開栓すると協会8号酵母特有の甘い香りが広がり、香りから繋がるような優しい旨味が感じられます。「敷嶋」にしてはかなり日本酒度が低めとなっており、うすにごり生酒ということもあって、飲み口の良いタイプです。
夢吟香とうすにごりは相性が結構よく、「おり」感をうまく出しつつキメの細やかな酸が後味を綺麗に収束させます。

ラベルに描かれたゴリラの絵は、愛知県の形(両腕が知多半島と渥美半島)を示しています。
醸造元伊東株式会社
ブランド敷嶋(しきしま)
都道府県愛知
特定名称純米酒
キーワード新酒原酒(無加水)おりがらみ(うすにごり)純米
原料米夢吟香(ゆめぎんが)
精米歩合77.7%
酵母協会8号酵母
アルコール度数17度
日本酒度+ 0.5
酸度2.6
保管要冷蔵